紅葉を愛でに安達太良山へ(写真多し)



安達太良山(あだたらやま) 1700m
日時:2011/10/4
メンバー:ワタクシ、keiちゃん
ルート:奥岳登山口ー勢至平ー峰ノ辻ー安達太良山山頂ー薬師岳ー山頂駅ー五葉松平ー奥岳登山口

紅葉目当てで福島県の安達太良山に行ってきました!
安達太良連峰の主峰(最高峰は箕輪山)であり、日本百名山にも選ばれてます。 百名山今年はこれで3つ目!
なだらかな稜線にぽつんと山頂があるためか、別名「乳首山」とも呼ぶらしいです。 
残念ながら紅葉は始まったばかりでピークでは無かったけど充分に楽しめました!
今週末から来週にかけてが見頃ではないでしょうか。
それと、福島県内の有料道路が無料開放中らしいです。スカイラインもゴールドラインもレークラインも!!今回スカイライン通ってきました♪
紅葉の季節、ドライブに行ってみては良いんじゃないでしょうか!?

前夜に夜の仕事があり、寝ずに集合場所に向かいました。

こんなにキレイな朝日が見れて、朝からテンション上がります。

合流後、寝させてもらい起きたら、

磐梯山がどーんと。カッコいい!

いちばんメジャーであろう、あだたら高原スキー場から登る奥岳登山口から登りました。
ゴンドラを利用して一気に中腹辺りまで行く事も出来ます。
始めは登山道を通ったり、馬車道(くろがね小屋まで続く車道の事)通ったりしながら勢至平(峰の辻分岐)まで行きます。
馬車道。いまではジープが走っていました。


勢至平から見る安達太良連峰。
安達太良山山頂は一番左のぽっこりしたやつです。たしかに見えなくはありませんね。

峰の辻分岐からはくろがね小屋には行かず、そのまま牛の背経由で安達太良山山頂をめざしました。

山頂付近から色づいてきました。


紅葉がいい感じ♪

そんなにキツい登りもなく、たぶん牛の背と馬の背のあいだの稜線に到着!
稜線に出たとたんスゴい風!めっちゃ寒い。
そして、沼の平ヤバい!!地球じゃないみたい!

下界の緑との対比がいいです。奥に見えるのは地図的に秋元湖かな。
手前のピークにキッカー作ったら気持ちよく落ちていけそうです。下は火山ガスで立ち入り禁止だけど。。

少し反対方向に歩き馬の背まで行ってみました。たぶん鉄山までは行ってないはず。

馬の背よりの眺め。
ここでかなり寒くて、レインウェアを着込む。手がかじかみました!

馬の背からでも山頂は近く10分くらいで行けます。




















安達太良山山頂。

少し岩山を登り山頂到着っ!!

記念撮影♪
360°見晴らしがよく磐梯山や福島市、郡山市、猪苗代湖などなど見えて見所たくさんでした。

山頂から磐梯山。

歩いて来た稜線。と鉄山、箕輪山方面。

山頂の岩の陰でランチ。けっこう着込んでるんだけど風が寒い!おまけに太陽も隠れた。。
じっとしてると寒くて食べ終わったら早々に下山開始です。

すごく紅葉が綺麗なところがありました!


下の方も。


いい感じだ♪

表登山口分岐を過ぎて、薬師岳、ゴンドラ降り場に到着。
まだヒザが心配なのでゴンドラで下るというkeiちゃんと別れて、ここからはひとりで奥岳登山口に向けてくだりました。

途中遠くに滝が見えました!

そして、スキー場に出ました!
しばらくコースを下ります。

すすきがいっぱい。太陽に照らされて綺麗。

で、無事下山!
全体的に緩やかな山容なため、そこまで急のところも無く久しぶりの山登りにはちょうど良い山でした。今度は箕輪山とか鉄山の方も行ってみたいですね。


下山後、十六沼をちょいチラ見。

一人しか滑ってませんでした。楽しそっ!
Myヘルメット持ってくれば良かったな。

チラ見後、スカイラインで猪苗代方面に向かいます。

ココで事件は起きた!岩場だったのですね。

吾妻小富士も少し登りました。

吾妻小富士から、浄土平、正面、火山活動を続けている山は一切経山です。
ここの駐車場もただいま無料です。


キレイな夕焼け見れました。


夜景も見れました。イマイチどこの夜景か分かりませんが。。

猪苗代に到着後、
太郎庵いって「半熟すふれ」お土産に買って、喜源(こうゆう漢字だっけ?)でご飯食べて帰路につきました!いやー、かなり満喫出来た一日でした!
次はいつ山に行けるかな?

おまけ。フィルター付けたらこんなに綺麗に撮れました!



コメント

人気の投稿