干支山行で朝日連峰。


うーん、気持ちがいい!竜門山から大朝日岳まで主脈を歩く。

2012/9/17 朝日連峰 竜門山(1668m)

日暮沢小屋から竜門山〜大朝日岳周回ルート!あくまで竜門山がメイン。

コースタイム

6:11ダムー6:45日暮沢小屋ー8:49清太岩山ー9:27ユーフン山ー10:14竜門山ー11:22西朝日岳ー12:49大朝日岳ー14:13銀玉水ー15:02小朝日岳−11:14ハナヌキ分岐ー17:22林道終点ー17:41日暮沢小屋ー18:17ダム

※休憩含む


毎年その年の干支にちなんだ山に登ることにしてるんです。
昨年、光兎山を登った時にそう決めました。
そこで、パッと思いついたのが朝日連峰の竜門山でした。他に思い当たるのは蔵王の瀧山。(ありかな?)
瀧山も魅力的だったけど、今年はまだ一回も朝日連峰に足を踏み入れてなかったので竜門山に決定。
せっかくだから、日暮沢からの周回にしてしまおうってコトでMくんと行ってきました。
Mくんと山に登るのは昨年の鳥海山以来で、あれから個人的にも山は行ってなく約1年ぶりの登山となりましたが、普段からランニングで5kmは走ってるみたいで体力に問題は無さそうです。
やっぱり、ランニングしてる人は肺が肺活量が鍛えられてますね。
ぼくも走ろかな。。


3時に起床。Mくんを拾って、3時30分出発!

R7を北上して、鶴岡から月山方面へ。
月山ICから大井沢方面にしばらく行くと日暮沢小屋の看板が見えてきます。
小屋まで行けず、手前のダムからスタートでした。想定外。
6時11分歩き出します。

今日も暑くなりそ気。奥の奥の山の向こうまで行くよー!

日暮沢小屋到着。

ダムから小屋までだいたい30分くらい。
往復で1時間のロスか。周回はキツいかも?
まぁ、11時までに竜門山に着けなければピストンにすることに
して歩き出します。

最初っから急な登り。。けどなんか雰囲気が良かった。

途中には登山者集客カウンターも設置されてました。
木々で風が通らないし、暑い〜!!
しかも、上の方はガスに覆われている模様。。

ようやく清太岩山(なんて読むのですかね)が見えてきました。

清太岩山山頂で休憩!良い風が吹いてて心地が良いです。
上の方はガスに覆われたり晴れたり。

清太岩山山頂から行く手を見る。左がユーフン山、その隣が竜門山。
はしっこには竜門小屋も確認できます。

山頂周辺はもう紅葉っぽくなってましたよ!

清太岩山からユーフン山まではいったん下り。
鞍部で泊まりの4人グループとスライド。
ユーフン山山頂と思われるところは、朝日の稜線が間近に迫ってて大迫力です!
 大きいつばめ?っぽいのがものすごい勢いで周りを飛び回ってました。空気を切る音が聞こえるんです!

ユーフン山山頂から朝日連峰主稜線をパノラマで。

ユーフン山山頂でパノラマ撮影会の始まり♪なかなか撮るの難しい。
ひとしきり撮り終えると、出発。竜門山はもうすぐそこだ!

来た尾根を振り返る。

けっこう下山してくる方が多いです。三連休の最終日ですもんね。良いなぁ。。
10時14分に稜線に出ました。
竜門山山頂は分岐から少し登ったところにあるみたいです。
それらしきところに行ってみますがなにもありません。地図上に三角点もないから
地味だとはある程度予想してたけど、標柱もないなんて。。記念撮影しようと思ったのに残念でした。
11時前に着いたので予定通り周回することにしました。お昼は大朝日小屋で食べるコトにして、軽く腹ごしらえ。みかんがうーまい。
いよいよココからは稜線歩き♪
たしか、大朝日岳までは単独の方と会っただけでとても静かな山歩きが出来ました。
風はびゅーびゅーいってましたけどね。

竜門山から稜線北方面。寒江山と相模山の岩肌がカッコイイ♪
相模山から続いてる朝日唯一の新潟からのルートいつか歩いてみたいです。

竜門山から稜線南方面。

竜門山から日本海側 。
鷲ヶ巣山や光兎山が見えます。村上市も東港あたりもなんとぶどうスキー場まで見えましたよ。

稜線から見る大朝日岳は近づいてくほどにとんがって見えててちょーかっこいい!
とんがってくたびに写真撮ってしまいます。。大朝日岳に釘付けでした。

紅葉と大朝日岳。

西朝日岳から大朝日岳。

西朝日岳は稜線のどっちを見ても展望抜群!以東岳から大朝日岳まで見渡せちゃいます!!ここは良いです。お気に入りになりました。
三角点は隣のピークにあるみたいです。隣の方が標高も高いです。

西朝日岳から大朝日岳方面。

西朝日岳から以東岳方面。

西朝日岳〜中岳の鞍部にて西朝日岳を振り返る。
いやーだいぶ下るのね。。

中岳の登り効きました〜。
中岳を登ってしまえば、あとはゆるーく下ってゆるく登るだけ。
大朝日岳はもうすぐそこです。
途中金玉水で水分補給。冷たくっておいしかった!
これで、銀玉水に金玉水も制覇しました。次は以東岳にある碧玉水(ヘぎょくすい)だな!
とりあえず、山頂を目指すことにします。

12時49分山頂にて。愛知から来たと言う方に撮って頂きました。
奥に月山を入れて。強風でおでこが。。

山頂はけっこー賑わってました。僕らを入れて6名ほどいました。
その後も何名か上がってきました。

大朝日岳山頂から。奥に飯豊連峰。石転び雪渓も目視。
祝瓶山もかっこいいなー

小屋に下って、短めのランチ♪
カップラーメン と金玉水で淹れたコーヒーでチョコチップスコーンを頂きました♪
ホットコーヒーがおいしい季節になってきましたねー
時間も迫ってきたので早々に下ります。
途中やっぱり銀玉水にも立ち寄って、ボトル全部補充しました。

いつ見ても小朝日は名前に劣らないなぁー。

やっぱり小朝日のピークも踏みたいとのことでショートカットせずに山頂へ。
いやいや、今日いちばん効いた!風が通らないし、かなり急登!
へろへろになって山頂へ。

山頂は涼しい風が吹いていました〜。

小朝日岳から大朝日岳と西朝日岳。朝日だらけ!!

ちょうど3時。3時のおやつで冷えたサクランボゼリーを食べる。
生き返る〜♪

さぁ下りましょう!

小朝日岳からハナヌキ峰分岐までコースタイムは1時間ってあるけどけっこう厳しくないですか?
急ぎ目で下ったらちょうど1時間でしたよ。

伝わりづらいけどかなり急な下りでした。

沢まで下るとあとは沢伝いにトラバース。
うっそうとした林を進みます。日没が迫ってて林の中は薄暗くて一人だったらかなりコワかったな。
竜門滝もあるみたいだったけど今回はパス!
暗くなる前に林道終点まで出て来れました。ここまでくればひと安心。

水が綺麗でした。

車に着く頃にはもう真っ暗。。陽が短くなりましたね〜。

18時17分下山完了。
温泉は大井沢温泉。ここ小さいけど良いです。すべすべ系。300円と安いのもグッド!
そば粉パスタなるものを購入。
ご飯はこんな時間なので鶴岡まで下って幸楽苑でチャーシューメン!さいきんハマってるんです。
ごちそうさまでした〜♪

コメント

人気の投稿