6.23 朝日連峰 以東岳を日帰りで

2013.6.23 朝日連峰 以東岳(1772m)

まえまえから登りたかった以東岳、鶴岡市朝日庁舎のHPに冷水沢と七ツ滝沢の吊り橋も設置したとのことなので以東岳行ってきました〜
軽アイゼンも必要とのことなのでアイゼンもザックに入れて。
いちおう新潟との県境で村上市の山でもあるんですよね。
初めての山は全てが新鮮でとっても楽しい!適度な緊張感もあって、それに行く前の下調べも想像が広がって楽しいんです。
苦労して登っただけあってとても思い出深い山になりました。

ひとりで登る時は前入り!もう雨は上がってるはずだけど降ってますが予定通りにクルマを走らせます〜
途中眠くなって、日本海東北道の鶴岡手前のPで仮眠
4時起床、まだ雨降ってるし....
朝マックでコーヒー飲もうと行ったら、なぜかハンバーガー以外機械メンテナンスでダメ。
意地になってもう一件!ようやくコーヒーゲット♪
コンビニで買い出しして泡滝ダムへ

雨も止んで予報通り回復傾向!薄い雲の向こうに青空が透けてた

鶴岡から112号をファミリーマートのところで右折、ココからが意外に長かった!
荒沢ダムを越えて、いかにも出そうなトンネルを抜けたり、
途中通行止めのゲートがあり、自己責任で通過。そこからオフロードに変わります。
もしや、泡滝ダムまで行けない?泡滝ダムからスタート出来なくては以東岳日帰りはキツい!
不安になりながらも先に進みますが、問題なく泡滝ダムまで入れました。
けど、道はなかなか悪路でした。

着いてみると、意外にクルマたくさん停まってて安心しました♪

6:15泡滝ダムをスタート

大鳥川にそって歩いて行きます
デブリでまだ川が埋まってるところや、土砂崩れで足下悪いところありました
残雪のトラバースはしっかりステップあったので、一歩一歩しっかり行けば大丈夫でした

日も射してきていい感じ♪

スゴいデブリだ

土砂崩れ

下部にはスノーブリッジがあったけど、不安だったので上から巻きました。
ドロドロで汚れます。

霧雨が降ってきました....

一旦河原に降りて、大石を使って残雪に上がり登山道へ

ここで雨が強くなってきたので、レインウェアを着用。
カメラもしまったので写真無し。
水場で水分補給して、吊り橋を二つ越えて七曲がりへ。

ここから七曲がり?

ショートカットはするなとゆうことでした。

つづら折りの登山道を何回曲がったでしょうか?七曲がりどころじゃないってほど曲がりました。
これはショートカットしたくなる気持ちも分かるなと、ですがしっかり登山道を登りました。
ちなみに、下りで数えたところ看板と看板のあいだで11曲がりでした!
ここで二名の単独の方とスライド。
そして、うんざりしてきたところでようやく登りきり、木々の間から大鳥池が見えてきます!

この狭いスペースによく情報詰め込んだな...素晴らしい!

大鳥池、まだ雪融けきってませんでした!

少し進むと大鳥小屋(タキタロウ山荘)
小屋には泊まりの方がいました。釣り師でした。
制水門で休憩、腹ごしらえ。
大鳥池良いトコロです。なんか周りの山々はガスに覆われてるし湖面にその山々が写し出されてとても神秘的でした。

波が立ってなくて、いい具合に写り込みました♪

意外に雪が多かった、真ん中の雪渓がスゴく気になります。

大鳥池から以東岳には二つのルートがあります。
直登コースとオツボ峰コース、どうせなら周回、直登コースは急だから下りはイヤなので、登り直登コース、下りオツボ峰コースで行くことにします。

直登コースへは大鳥池の湖岸を行きます

制水門から東沢を徒渉するまでが本日の核心部でした...
大鳥池のへつり道の嫌らしい感じに残る残雪のトラバース、薮漕いで東沢の徒渉ポイント探すも無くて雪解け水ながれる東沢を裸足で徒渉。
と、かなりしんどかったです。

こんな感じのところが何ヶ所か。しっかりグリップ効かせて進みます。

やっぱり気になります。滑ったらおもしろそう!画的に。

ようやく大鳥池のへつり道も終わり

後は余裕♪と、思ったら渡れないじゃん!

上流の方へ渡れるところを探すも無く、裸足で渡る!
2.3歩進んだだけでめっちゃ足イタい!!もう少し距離あったらヤバっかった。
あとは、登山道に合流して尾根に取り付きます。
直登コース、蒸し暑くて、展望も無くて、しんどい!

途中、残雪あるものの問題無し。

わずか数キロ?苦労しました

ヒメサユリはっけん

開けた!確かに熊をひらいて毛皮にしたらこんな感じだよね。ってカタチしてる!

一気に視界が開けて、こんな景色が広がってたらもうサイコーです!ガスが無ければ尚更ね

ガスの中しばらく歩くと、ガスの中からうっすら以東小屋!

確かに壊れてました

表から見るといたってふつーだけど、

ガスだし、少し寒いので、小屋の中で休憩することにします。
小屋に人がいた形跡あるような?
おにぎりとカフェラテ、コーヒーをタルトと共に一杯。美味かった!

楽しみにしていた碧玉水(へぎょくすい)はまだ雪の下...帰りは向こうの尾根♪

ガスは晴れること無くスタート、山頂はすぐそこ。

12:46以東岳山頂へ、三角点は奥。右は縦走路。

以東岳から大朝日までの縦走路見たかったなぁー!
小屋に写真飾ってあったけど、それはそれは素晴らしい景色だったんです。
これはまた行かないとね!
景色も見えないので、写真を撮ったら下りに入ります。

なかなかアップダウンあります!

すっごい雪の量!

いい景色です!エズラ峰かな?

そうそう、思い出しました。
朝日連峰の高原地図の下りのコースタイムは厳しいと。
以東岳からオツボ峰まではコースタイムでは30分らしいけど、1時間弱掛かりました。
写真撮りながらもあるけど。

ココがスゴく気持ちいい!!ゆるーい下りで向こうの山まで登山道が伸びてます

雲に隠れてる山がマイナー12名山の1座化穴山。登ってみたいです!残雪期か。眼下には大鳥池いい眺め♪

標高も下がってくるとカタクリが登山道脇にびっしり!

なんとか3時前に大鳥池まで下って来れました
大鳥池には釣り人が3人、聞くところによるとイワナ、ヒメマスが釣れるらしい!
釣果はぼちぼちだそうで。

大鳥小屋のベンチで3時のおやつ!

たまーに、ガスが流れて山頂も見えました

立派な小屋です。

休憩してると団体さん到着。
長岡から来たそうで、今年は雪が多いと言ってました。
のんびりもしていられず、先を急ぎます。
残すところ2時間30分の行程。
時間があったら三角池もと思ったけど、そんな時間なかった。


七ツ滝沢の吊り橋。

こちらは冷水沢の吊り橋。どちらもスゴく揺れるんです。

厳しい環境でも花を咲かせてました!

無事に泡滝ダム着17:10

鳥海山もくっきりと

月山もガスが取れてきた

この日はスーパームーンで、月山の裾野から上がってきたところをパシャリ

けっこう上手く撮れた!


行動時間11時間!
久しぶりに歩いたー!って感じになりました
今度はゆっくり歩きたい。
大鳥池までキャンプしにも良いんじゃないでしょうか。とっても良いトコロでした。
紅葉の時期にでも一泊二日とかで来たいところです。

久しぶりに櫛引温泉に入浴。
月山に鳥海山と見渡せていい感じ。泉質もなかなか。
1階は源泉掛け流しで、2階は鉄分を取り除いた温泉らしいです。
螺旋階段で行き来できるオモシロい作りでした。子供の頃来た時はこんなだっけ?



2013.6.23 朝日連峰 以東岳

コースタイム

6:15泡滝ダムー8:49大鳥小屋ー10:10直登コース、尾根取り付きー11:55-12:41以東小屋ー12:46以東岳ー13:34オツボ峰ー14:49大鳥小屋ー15:58七ツ滝沢橋ー17:10泡滝ダム

※休憩含む

コメント

人気の投稿